自己紹介
仮称:ありさん
年齢:20代後半
学歴:大学院卒
職業:機械系ソフトウエア技術者:ラダー、マクロがメインです
趣味:筋トレ
本業の仕事:制御
業務内容
- 制御ソフトウエアエンジニアとして、ラダー言語やマクロを使用し、
既存機能改造や新機能開発に従事 - さまざまなアクチュエータやセンサを使用した自動化機能開発に取り組んでいます
- 要件定義からテストまで幅広い業務を担当させていただいています
- Python×Copilotで業務効率化を実施中
今後勉強していくこと
- ソフトウエア開発技法の習得
- 機能仕様書の書き方をマスターする
- テスト自動化などの時間短縮
- PLC言語(ラダー、ST)の習得
- 可読性・保守性の高いコーディング
第二の柱:技術ブログ
技術ブログを運営する理由
- 本業の勉強のモチベーションの向上
- 言語化する技術の向上
- PLC言語以外のプログラム言語の学習の場を確保する
- スキルの見える化
- 本業以外の副業収入の獲得
以下の記事に詳細を書きましたのでよければご参考にしてください。
ブログ記事で書くカテゴリと内容
- 制御
仕事で実際に使った内容、仕事で必要な内容を学習した証として- シーケンス制御
- 制御工学
- 画像処理・三次元点群処理
大学時代の研究関連、PLC言語以外のプログラム言語を学ぶための題材として、趣味と興味- 画像処理
- 三次元点群処理
- キャリアと成長
- スキルアップ
スキルアップに役立った本の紹介や行動について - キャリア設計
仕事=人生の大部分 キャリア設計は自らの手でコントロール - 技術ブログ
本ブログ運営で実際に役立った記事を作成します
- スキルアップ
展望
私の夢は「自分のプロダクトを世の中に出す」こと。
具体的にどんなものなのかは全く決まっていませんが、ぼんやりと考えています。